バブリーにみえるアラブ、
ドバイってそもそもどんなとこ?
ドバイ首長国は一つの国名ではなく、
アラブ首長国連邦(UAE)に属する
7つの首長国のうちの一つ。
何がすごいって、
オイルマネー以外の手段で
国をあれだけ大きくしたこと!
ドバイは実は石油がほとんどなく、
もとは貿易拠点として発展した国。
海運業や物流業などが盛ん。
そこにフリーゾーンを設けて外国企業を優遇措置で誘致、
中東ビジネスの拠点として集積する政策をとる。
もちろん観光も大きな収入の一つ。
国をそこまでに仕立てたトップの手腕がすごい。
ドバイに住む9割は外国人労働者で、彼らで経済をまわす。
自国民エミラティは1割のみ。
外国人労働者はエミラティのような
優遇処置は受けられないが、
労働者を囲い込むための対策は手堅い。
外国人は税金なし。
保険は労働者用のものに入る。
イスラム国は戒律は厳しいが、
ドバイだけはゆるい。
肌の露出できる、お酒を売る店もある。
治安はとてもよいが、罰則がきびしいため。
電車で飲食は罰金。
罪を犯したら国に強制送還。
王族に対する批判はできない。
なんだかシンガポールに似てる。
労働条件や賃金は他国と比べるとよい。
日本人駐在者の場合、
普通に運転手やメイドを雇える。
贅沢な生活ができるから、
みんな帰りたがらないし、日本帰国後はしんどいとか。。
最も多いインドやパキスタンなどからの
出稼ぎ、建設者、運転手、メイドさんはほとんどが単身赴任。
高給とは言えないが、
貯金をためれば自国で家がたつといわれる。
他国に比べると、待遇や賃金はいい。
物価は高いが、食べ物はピンキリある。
来たら2年は働くことになる。
年金のような自分を一生守る制度はない。
観光はいうまでもなく、
世界一高い塔ブルジュハリファはじめ注目され続けている。
過去、そんな国をつくった王シェイク・サイードは、
国民から崇拝されている。
外国人からみた制度はどうかはさておき、
石油に頼らず、しっかり自国民を守り
さらに経済発展してるのはすごいし、
崇拝されるのも納得する。
ドバイ(1・3・4・5)へ