WTOC「教室から世界一周!」プロジェクトの新HPが立ち上がりました!
今後は以下の内容をご確認くださいませ。
http://wtoc-edu.com

―――――――――――――――――――――――――――
※English below!
■2020年5月23日に実施した説明会の動画
「教室から世界一周!」プロジェクト
海外と日本の教室をオンラインでつないで授業し、
世界一周します!
☞詳細PDFはこちら
【対象】
日本の小学校、中学校、高校メイン
【ミッション】
世界中の全ての人がわかりあえる場となり、幸せを考えるきっかけをつくる
【課題】
① 日本国民の幸福感の止められない低下
② 日本の経済力の低下と、将来の子どもたちに与える危機
③ 世界的視野で物事を考えられる機会がない
【解決策】
① 幸せになれる考え方を学ぶ
② 自分の頭で考える力を身に付け、生き抜く力にする
③ 海外からの生の声を聞き、日本を客観的に理解する

【何を、どのように学ぶ?】


【授業方法や期間、国など】
Google meetやZOOMにて交流
※現在は、日本メキシコ学院、グート・シェパード・アカデミー(ガーナ)
と協働予定です。
※詳細は添付資料ご参照ください。
【ビジョン】
世界中のあらゆる国に簡単に友達ができる社会へ。
そして、世界平和へ。
【申し込み・問合せ】
「教室から世界一周」プロジェクト実行委員会 堂原有美
メール: samuraicountry@gmail.com
※FB、インスタ、ツイッターもありますのでご連絡を。
☞Facebookページ(※説明会情報など更新されます!)
―――――申し込みフォーム―――――
■日本の学校用 https://forms.gle/zLPekGSeaDTv7UxL8
■海外の学校用 https://forms.gle/2arby9zfHrWyktXU7
■English Form https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceWiXPVak7usIvIG0rd5Ql4p2HU7A157KD1F1w1Eib9xt3og/viewform
※google form からご入力願います。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceWiXPVak7usIvIG0rd5Ql4p2HU7A157KD1F1w1Eib9xt3og/viewform
【授業実施風景】
ガーナとの授業で、最後に日本語で歌を歌ってくれました。
【メディアに掲載されました!】
6/5 香里ヌヴェール学院小×日本メキシコ学院



■日本経済新聞(夕刊)

————————以下、世界の教室ギャラリー ——————————




