最後に。
この国に来たそもそもの理由は、
よく幸せそうな人が多いと聞くからだが、
それが理解できた。
家族や他人との絆が強いこと。
みんながみんな、恋人も夫婦も親子も、
そこらじゅうでベタベタして楽しそう☺︎
また、街のところどころで、踊ったり歌ったり。
どんなことでも、音楽や冗談やお酒を交えて
大勢で楽しく味わってしまう。
また、ピンチのときの協力体制のすごさ。
お金より隣人が大切であり、
それが自分を助けてくれる。
モノがなくても、
大切な人がいて、楽しい心があれば
豊かになれるんだ。

お礼編。
キューバでは、
ハバナ大学の日本語教師アベル先生が
すごーーーく気をつかってくださり、
留学生ひかるちゃん、
日本食堂のりこさん、
旅行会社ともこさんとおはなしできました。
ほんとに気遣いがスペシャル、ピカイチの
アベル先生と、お会いしてくださった
みなさまに、大感謝!!!!!



